真実イチロー

菜園、MISIA、弓道

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

玉ねぎの植付け完了しました(^^)/最終章 (11月22日)

こんばんは! 今朝は、マイナス1.7度と今冬一番の冷え込みでした 11月22日に≪玉ねぎの植付け最終章≫を迎えました(笑) ①赤玉ねぎ・・・105本 ②あまがし2号・・・125本(ショボい苗w) 赤玉ねぎの苗は、11月20日に購入出来ました ↓ ①赤玉ねぎは、当初作った畝の…

ピーマン&パプリカを収穫しました(^^)/ (11月21日)

こんばんは! 今日は、昨日よりは暖かくなったけど午前中は寒かった 木曜日の午前中は、弓道日なので行ってきたが先生方に指摘いただいても中々その通りの射が出来ませんね(苦笑) 午後からは、霜でダメになる前に≪ピーマンとパプリカの収穫≫をやりました パ…

玉ねぎを植え付けました(^^)/ PartⅡ(11月19日)

こんばんは! 今朝は、今季最低の「マイナス0.6度」と氷点下になりました 今日は、午前中はデパートにおお歳暮の手配に行き、午後から≪玉ねぎの植付けPartⅡ≫をやりました 苗は、2週間ほど前に買った「あまがし2号(200本)」ですが、水分が切れないようにして…

玉ネギを植え付けました(^^)/ (11月18日)

こんばんは! 今朝は、気温はそれほどでも無かったのですが北風が冷たい一日でした 今日は、≪玉ねぎの苗を植え付け≫をやりました 苗は、購入苗のこちらです 専門店で『あまがし2号(中晩生)』50本×2束≒102本と直売所で買った『もみじ(晩生)』102本です ↓ 畝は…

スナップエンドウを播種しました(^^)/ (11月16日)

こんばんは! 今日は、暑いくらいの陽気になりました 畑の雑草も中々やっつけられませんが、やらなくてはいけない野菜≪スナップエンドウの播種≫をしました 種は、毎年決まってるこちらの種です ↓ 全部で「113個」も入っていました きっと、昨年の残り種もあ…

サツマイモを初収穫(試し掘り)しました(^^)/

こんばんは! めちゃお久しぶりですm(__)m 9月25日に手術入院して、26日に手術し、28日に退院しました。 『鼠径ヘルニア』になってしまい腹腔鏡手術しました。 発症したのは、孫たちが来ていた8月3日~11日まで沢山楽しく遊んだけど、そんな中上の子が私の膝…