真実イチロー

菜園、MISIA、弓道

ピーマン・パプリカ

地球が見えた!!!!(^^)/(笑) (8月18日)

こんばんは! いつの間にか、お盆も終わり1か月も放置してしまいました(^-^; 8月3日から9日までの1週間孫たちが来訪していたので、受け入れ準備や来てからもてんやわんやでした(笑) 二人の孫は、元気いっぱいで疲れを知らない。。。 恐るべしPower( ゚Д゚) あ…

高齢者は歯が命!!!!←意味不(笑) (7月21日)

こんばんは! 今日は、35.7度と「熱中症警戒アラート」も出て猛暑日になりました 昨日までの疲れもあるので、クーラーの効いた家に引きこもっていました(笑 収穫だけちょこっとしました(^^)/ 『人参』 3月に播種したけど、安定の放置で「間引き・除草」もし…

草刈り&草むしり日和でした(^^)/ (7月11日)

こんばんは! 久々の投稿です。。。(^-^; その間、「大会」、「仙台でのの審査」へ行ったり、お宮の契約締結、シルバーさん草刈り、姫のBirthday、万博でのライヴ中継等々、、、色々と忙しかった。 猛暑日の連続が一番きつかったですね(苦笑) やっと、今日は…

ピーマンの一番果収穫(摘果)しました(^^)/ (6月26日)

こんばんは! 最近、ゲリラ豪雨が多いですね そして、昨日も今日もメチャ湿気が多くて蒸し暑かった 木曜日の午前中は、いつも通りでした。 本当に射がメチャクチャな今日この頃です。。。 何とかしないと、、、 今日もぬかるんでて作業は出来ないので、≪ピー…

パプリカを植え付けました(^^)/ (5月20日)

こんばんは! 今日は、30度超えと真夏日になりました。。。 いきなりの真夏日は、高齢者にとっては危険ですね 5月18日に≪姫のライヴ≫が仙台であったので遠征してきました 今Tourは、2回目の参戦でしたが「最幸のライヴ」でした 美味しい食べのもとお酒も最高…

ピーマンを植え付けました(^^)/ (5月16日)

こんばんは! 毎日毎日、色々と忙しい日々です。。。 、中体連、町会長、農活、推し活、資産管理...etc 今日は、夜の練習を休んで2月9日に播種した≪ピーマンの植付け≫を完了しました 全部で「京みどりを24株」です ↓ 今回は、結構いい感じで育苗出来たのでも…

ピーマン&パプリカのポット上げをしました(^^)/ (4月7日)

こんばんは! 今日は、午後からいきなりの「ゲリラ雷雨」でしたね その時は、軒下での作業だったので良かったです(笑) 今日は、2月9日に播種した≪ピーマン&パプリカのポット上げ≫をやりました 2か月も経っているのにショボい苗で、「育苗下手」は相変わらず…

パプリカの播種も終わりました(^^)/ (2月10日)

こんばんは! 今朝は、マイナス8.2度と極寒の朝でした。。。 早く最低気温と寒風が収まれば良いのですが 今日は、昨日の続きで≪パプリカの播種≫をやりました ↓ 昨日は、「ピーマン⇒24ポット、黄色パプリカ⇒8ポット」を播種しました 今日は ・黄色パプリカ・…

ピーマン&パプリカを播種しました(^^)/ (2月9日)

こんばんは! 今日も寒い一日でした。。。 午前中は、我が会の「の勉強会」でした 良い射も出たけど、2本とも揃えることが出来ないな… まだまだ、しっかり良い射形を確立しないとね 午後からは、≪ピーマン&パプリカの播種≫をやりました 昨年も同じ2月9日に…

ピーマン&パプリカを収穫しました(^^)/ (11月21日)

こんばんは! 今日は、昨日よりは暖かくなったけど午前中は寒かった 木曜日の午前中は、弓道日なので行ってきたが先生方に指摘いただいても中々その通りの射が出来ませんね(苦笑) 午後からは、霜でダメになる前に≪ピーマンとパプリカの収穫≫をやりました パ…

ピーマンが採れています(^^)/ (7月19日)

おはようございます☀ 今朝は、朝から猛烈に暑いです この10日間くらいが危険な暑さになるようなので注意ですよ 最近は、14日~15日<の中央審査会>で仙台に行き、美味しい「牛タン」を食べてきたし(←違うw) 時間が無くて畑は「雑草のジャングル状態」です …

ピーマンを初収穫(摘果)しました(^^)/ (7月1日)

こんばんは! 今日は、小雨が降っていましたがその後曇りだったので、空き地の草刈りをやりました しかし、湿気が多くて蒸し暑いですね。。。 草刈り後、5月20日に植え付けた≪ピーマンの初収穫(摘果)≫をしました ・ピーマン・・・24株 ・パプリカ・・・赤色1…

ピーマンを植え付けました(^^)/ (5月20日)

こんばんは! 昨日は、終日弓道の「○○選手権大会」でした 久々の大会に緊張しましたが、予選で奇跡的に良い結果が出て決勝に進出出来ました ま、決勝の結果は良くなかったですが挑戦できたことに安堵していますが、射は全くダメだと思っています。 修練しな…

パプリカを植え付けました(^^)/ (5月17日、18日)

こんばんは! 本日2本目の投稿です(#^.^#) 昨日と今日で2月9日に播種した≪パプリカの植付け≫をやりました 昨年も5月18日だったので一緒ですね。 でも、今年は苗が結構いい感じだったのでもう少し早く植え付けたかったが、畝の準備が遅れました。。。 何しろ…

パプリカ(赤)のポット上げしました(^^)/ (4月6日)

こんばんは! 今日は、雨が降ったり花曇りのすっきりしない天気でした 昨日は、孫っちの所に遠征してきました 色々と忙しいですがこれもボケ防止です(#^.^#) 今日は、2月9日に播種した≪パプリカ(赤)ポット上げ≫をやりました ↓ 9㎝のポットに植え替えました …

ピーマン&パプリカのポット上げしました(^^)/ (4月1日と3日)

こんにばんは!←こんにちは!とこんばんは!を合体w 日が大分長くなり、まだまだ日が高いですね そして、台湾はじめ国内でもかなり大きな地震が頻発していますね。。。 もう、災害は要らないですよ、、、、(-_-メ) 「姫の台北ライヴ」も中止になりました 台…

ピーマン&パプリカを播種しました(^^)/ (2月9日)

こんばんは! 2月5日は、予想外の大雪でした 丁度、4日~5日と横浜に行っていたので夜に帰宅する時は、数年ぶりに”冬タイヤ”の履き替えたばかりでしたので助かりました これも日頃の行いが良いからでしょうね(#^.^#)(笑) いつもの年は、「降ったら出かけなけ…

パプリカ(未完熟)を収穫しました(^^)/ (10月24日)

こんにちは! 最近は、朝は涼しいですが、昼間は半袖で良いくらい気温差が激しいですね 先日10月24日は、≪パプリカ(未完熟)の収穫≫しました もう、青い実は完熟しないでしょうから生っている青いパプリカを全部収穫しました 生らせたままでも腐ってしまいま…

パプリカが一気に色付きました(^^)/ (8月12日)

こんばんは! 台風7号は、幸い関東直撃は避けられそうですが、各地に被害が無いことを願っています そして、全国の猛暑は続いていますね。。。 お盆を迎えるのに家の中(風呂場、エアコン、リビングの拭き掃除)と頑張りました と言うのも、明日から孫たちが1…

ズッキーニ撤去&パプリカ完熟(^^)/ (8月8日)

こんにちは! 今朝は、朝から急に豪雨だったり、晴れたり、雷と忙しい天気です 台風も6号・7号と今年のお盆は天気面では最悪になりそうな状況です。。。 7号が逸れてくれたら良いのですがね 昨日は、久しぶりに作業しました 先ずが、≪ズッキーニの撤収≫をや…

ピーマン&パプリカにフラワーネット設置しました(^^)/ (7月21日)

こんばんは! 今日、関東も梅雨明けして良い天気でしたが、弓道の研修会に参加したので暑くてシンドかったです。 途中で具合が悪くなり帰宅した方もいました 気温は、それほどでもなくても熱中症には注意ですね⚠ そして、足と膝も痺れて、、、 で、作業は7月…

ピーマン好調ですが青枯れ病?!( ゚Д゚) (7月19日)

こんばんは! 徐々に梅雨明け宣言が出ていますが、既に真夏ですよね。。。 昨日は、曇りの予報だったので朝から≪草刈り作業≫をしました 先ずは、屋敷内の雑草を「刈払機」のコード用でやりました。 そろそろ蜂も出没しそうなので、注意しながらやりました⚠ …

ピーマン類の摘果(初収穫)しました(^^)/ (7月2日)

こんにちは! 昨日、今日とメチャ暑いですね 昨日は33度まで上がり家の中でも汗が出ました なお、九州地方や山口県等豪雨災害が出ていますが、早く収まって復旧活動が出来ますように願っています。 先週前半は、畑の除草や耕転、片付けと頑張りましたが金曜…

パプリカの植え付けが完了しました(^^)/ (5月18日)

こんばんは! 昨日も今日も30度超えと5月なのにいきなり猛暑です。。。( ゚Д゚) 朝から弓道で午後に帰宅し、気温はどんどん上がり32.9度 5月12日に第一弾「ピーマンとパプリカの植え付け(一部)」をやりましたが、その後中々時間が採れないのと、猛暑で苗がダメ…

ピーマン&パプリカ(一部)を植え付けました(^^)/ (5月12日)

おはようございます☁ 今朝は、ヒンヤリ曇り空、、、 最近は、晴れても午後から雨になり冷えたりとメチャクチャな気候ですね 昨日は、2月12日(誕生日ww)に播種した≪ピーマンとパプリカ(一部)の植え付け≫をやりました 苗は、最近下手糞で、、、貧弱な苗です …

ピーマン&パプリカの畝が完成しました(^^)/ (5月10日)

こんばんは! 今日は、爽やかで良い天気でしたが15時頃から雷雨になりました 東京等では、落雷の影響も出たようですが、こちらは割と直ぐに回復しました 私の普段の行いが良いからですね 午前中は、弓道で「持ち的射礼」の跪坐と前日までの野良仕事で足がメ…

ピーマン系の鉢上げをしました(^^)/ (3月29日)

こんばんは! 今日は、久々に穏やかな天気でした ≪3月24日にパプリカ、3月29日にピーマンの鉢上げ≫をやりました ピーマンは2月12日に播種し、パプリカは2月12日で発芽不良で追加で17日にも播種しました 種は、こちらでした ↓ まずまずの生長でしょうか 6㎝か…

ピーマン&パプリカを播種しました(^^)/ (2月12日)

こんばんは! 今日は、晴れて15度弱まで上がりました 午前中は、「子供たちの 弓 道 教 室」で笑顔で元気に弓を引いてくれました!(^^)! Powerを貰えますね 作業は、昨日は≪栗の木の剪定(途中)≫をやりましたが、今日は≪ピーマン&パプリカの播種≫をやりました…

ピーマン&パプリカの浸種催芽を始めました(^^)/ (2月8日)

こんばんは! 今日は、曇りで少し日差しがありましたが3時過ぎから雨が降り出しました 金曜日に雪の予報も出ていますが、外れるよう~~~に 今日は、≪ピーマンとパプリカの浸種催芽≫を始めました ・浸種催芽・・・浸種とは、休眠状態の種に水分を吸収させ、…

ピーマン&パプリカの畝を片付けました(^^)/(10月29日)

おはようございます 今朝も良い天気ですが、1.6度と冷え込みましたがまだまだそんなに寒くは無いですね←感じないだけか?!w 昨日は、≪ピーマンとパプリカの畝≫を撤去しました 全体にネットを張って倒れ防止をしていたので、枝を切って、ネットを取り除くの…